menu arrow-up arrow-right arrow-left

2016年 我が家のクリスマス

ブッシュドノエル

チョコペンって難しい。。。
今年のクリスマスケーキはブッシュ・ド・ノエルにしてみました!

テレビで「ビッシュ・ド・ノエル」と言っているのが聞こえてきて最近は「ビ」になったのだろうかと。
「ビ」ュッフェが「ブ」ッフェになる時代だものね。

おやつタイム!

夫がデザートじゃ無くておやつでないと入りきらないと主張したので今回はおやつの時間に出来立てを食べました。
作るのは小一時間、無くなるのは一瞬(笑)

にほんブログ村テーマ 今日のおやつへ
今日のおやつ

Cpicon 優しい。。。シンプルロールケーキ by konomin

使用したのはこちらのレシピ。
型のサイズが違うので分量を変えて作りました。

さて、イブのディナー。
今年は何処にもいかないのんびりクリスマスにしようと、昼間からまったりとお料理。
夫が(爆)

丸どりを圧力鍋で煮て、スープを何度も濾し、味付け。
チキンはオーブンで焼いて、残ったスープでご飯を炊いて。
私じゃやらない大変手の込んだ料理(笑)

夫の作業が終わった後、私が大急ぎで副菜作り。
昨年のクリスマスに比べたら、まあまあ楽?だったかな。
(いや、でも。。。あまり。。。うーん。。。)

のら家の総力を結集して作った渾身のイブディナーはこちらです!!!

イブのディナー

どーん!

クリスマスチキン
渾身の作なのにピンボケ。。。

夫こだわりのあっさり塩味に仕上げたチキン。
圧力をかけて煮込んであるのでホロホロです(*´艸`*)
娘もたくさん食べてくれましたー

クリスマスキッシュ

予想以上に美味しくできたのはキッシュ!
冷凍パイシート万歳な中身はテキトー(笑)キッシュですが、焼き立てうまー(*´エ`*)
参考にしたレシピは卵液は卵と牛乳だけだったけど、粉チーズとコンソメを加えてみました。
具材は玉ねぎ、ベーコン、しめじ、ちぢほうれん草のオイル煮。
上にとろけるチーズをのせてさらにカロリーアップ!(笑)

リースサラダ

リースに見立てたサラダ。
生ハムのバラが上達しない(笑)
大根とニンジンをリボンのように飾るのだけど、他の作業をしている間に乾いてしまった。。。

マッシュポテトツリー

マッシュポテトのツリー。
しぼりだす為に裏ごしまでしたなめらかマッシュポテト。
去年のブロッコリーのツリーは大きすぎたので今年はミニサイズで(笑)


キッシュを乗せるのにちょうどよかった。やっぱりかわいい。


ごちそうの時でも普段使いでも大活躍!


夫のチョイス。私だったら肉料理はブルーに乗せるなー


カステヘルミ10cmプレートはやっぱり綺麗であるとテーブルが華やか!

にほんブログ村テーマ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨へ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

にほんブログ村テーマ ArabiaのParatiisi(パラティッシ)♪へ
ArabiaのParatiisi(パラティッシ)♪

にほんブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

さて、クリスマス当日の朝。
サンタ代理としての役目を務めました。

クリスマスプレゼント

てんこもりプレゼント。
サンタさん、おじいちゃんおばあちゃん、ひいばあちゃん、おじちゃん、私から。
たくさんのプレゼントが!

実は娘の寝ている間に置くことができなくて。どうしても私が動くと娘が起きてしまう。
「サンタさんからプレゼントを預かってるんだ」といって隠してあった押し入れから出しました(笑)

図鑑

図鑑やら服やらお菓子やら。
羨ましい(笑)


図鑑はこちら。の単品。。。実母にセットのやつをリクエストをしたらラッピングを開けるとバラだったという。。。

さっそくキッチンへ

私からのクリスマスプレゼントはままごと道具各種。
手作りのトートバッグに入れてプレゼント(o^-^o)
さっそくキッチンで料理をしてくれました♪

これはなんでしょう

「これは何かなー?」
ダイソーで購入した巨大プレゼント袋(でもギリギリだった)には。。。

エベレータ!

夏から押し入れであたためていたBRIOのレールセット!
ようやく遊ぶことができました。。。(;ω;)!
パーツのクオリティの高さは大人も嬉しくなっちゃうくらいです!
もっと増やしたいなー(爆弾発言)


楽天でも発見!が、た、た、高いーΣ(゚д゚||)

もちろん夫にもプレゼントを渡しましたよ。loviを買っていただいたので。
夫の方にはちゃんと寝ている間に枕元に置くことができました(笑)

にほんブログ村テーマ クリスマスChristmasと北欧インテリアへ
クリスマスChristmasと北欧インテリア

にほんブログ村テーマ クリスマス☆X'mas☆Christmasへ
クリスマス☆X’mas☆Christmas

にほんブログ村テーマ 我が家のクリスマスへ
我が家のクリスマス

今年も精一杯クリスマスを楽しみました。
お出かけできなかったのは残念だけど、たまにはこういうのんびりもありです。(いつもですが 笑)
以上、我が家のクリスマスでしたー!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

本日もお読みくださり、ありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!

——

おまけ。

クリスマス当日のディナーは。。。

クリスマスディナー

メインディッシュ以外は手抜き(笑)
シャンメリーとビールで乾杯!

ポークリブのオーブン焼き

またしても夫渾身の作「ポークリブのオーブン焼き」!
クリスマスシーズンともなるとお店に迫力のあるお肉が並んでいて夫のテンションが上がっていました(笑)
そして出来たお肉を見て「フォトジェニック!フォトジェニック!」と連呼。
言いたいだけやん(笑)


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL : http://nora-coder.com/life/xmas_20161227/trackback/