夫の誕生日&お買い物マラソンで届いたもの

ブログ更新を「出来るときベース」に切り替えてから、早一か月弱。
相変わらず、娘は私が起きるときに泣きながらくっついてきます(そしてソファーで二度寝する 笑)
こんな風にPCに向かう時間があるほうが珍しいです(´ε`;)
さてさて、今月は夫の誕生日がありました。
(なので今月中にアップしたかった。 笑)
その記録を残しておきたいと思います。
上記、壁文字はピンタレストを参考に手作り。
PCで好みのフォントを印刷して画用紙で切り抜くだけです。
大きなお花部分も「お花 画用紙 作り方」で検索して作りました。
マスキングテープで貼っていますが、重いのか落ちてくる。。。(笑)
画鋲の刺せないコンクリ壁、憎い!
「結婚式の二次会で苦情が来ない程度のドラマー(?)」を自負する夫。
ドラムの形も切り抜いて飾りました。
細かくて大変だったー(-ω-; )
ガーランドも合わせて作りました♪
夫にばれないように数日前からこっそり作って飾ったのに反応はイマイチ。。。
さて、ディナーは、
- バジルポテトサラダ
- きのこのオイル煮
- ラタトゥイユ
- サラダ
- ポテト
- バースデーケーキ
- (写ってないけど)いいお肉!!
またもデコレーションに難ありのチョコレートケーキ。
氷がなくて氷水の用意が出来ず、ゆるゆるの生クリームになってしまって(;ω;)
本体のレシピはこちら↓
夫ももう38歳かぁ。。。(しみじみ)
出会ったときは31歳?
出会ったときにはもうオジさんだったなぁ(←オイ)
※あまり変わってないという意味です。
夫くん、お誕生日おめでとう!
今後とも娘共々、どうぞよろしくね♪
—————
ふわっと参加していたお買い物マラソン。
(盛り上がっているときにブログ書きたかった。。。
お祭り好きの血が騒ぐ(笑))
1店舗目
プロキッチンさん
2015年夏限定のムーミンマグが欲しくてずっとかごに入れていたのですが、(そしてそのまま何回かマラソン&セールを経る。。。)今回のマラソンでセール価格に!
これって売り切れちゃうんじゃ?
セール開始前になって注文できない!
カゴには入ってるけど注文できない!
もっと早めに買っておけば(;ω;)
ドキドキしながらセール開始時間を迎え、即ポチ!
買えた!やった!
と、結局セール終了まで売り切れることはなかったです(笑)
人気がないのか?(爆)
謎のおじさんと釣りをするムーミン(*´艸`*)
裏側も同じ柄。
鏡みたいになってるんですねー
このシールが剥がにくくて。。。(;ω;)
愛用のミィマグと比較。
同じ黄色で嬉しい♪(この黄色が好き)
通常価格に戻っていますが在庫限り。限定物マグの中ではお値打ちではないでしょうか。
2店舗目
STYLE STORE version.Rさん
めいぼく箸です!
使っている箸がいつも塗りの部分がかけてボロくなってしまうので塗りの部分ないシンプルなお箸を探していました。
すると愛用の銘木椀の園部産業さんもお箸を出しているとの情報が。
実物を見てみたいと、以前銘木椀を売っていたお店に出向くも無く、結局ぶっつけ本番で買うことに。
「楓」を2膳、カートに入れていたのですがぼやぼやしているうちに在庫が1膳だけに(;ω;)
代わりに「樽」を買ったのですが木目が一癖ある感じ。。。
「桜」にしておけばよかったかな。。。
お箸そのものは軽くてサイズ感(大サイズ)も問題なしでした!
と、ここまでまとめたところで娘起床!(遅)
続きはまた今度(;ω;)(いつになるやら。。。)
では、楽しい一日をお過ごしください♪
本日もお読みくださりありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!
トラックバックURL : http://nora-coder.com/life/otto_hbd_20170530/trackback/