menu arrow-up arrow-right arrow-left

おひなさまの片付け

お雛様見納め

お雛様見納め。。。ガラスケース無しでの撮影はあまり機会がない。

「ひなまつりが終わったらすぐにおひなさまを片付けないとお嫁に行けなくなるらしい」

いつもだったらすぐに片付けるのですが、今年は土曜日に来客の予定があり朝から準備に大忙し。
結局、片付けられたのは月曜日でした。
しかも雨の日。。。(;ω;)
本当はお天気のいい時に仕舞いたいけどちょうどいいタイミングで娘が昼寝をしてくれたので(最近昼寝をしなくなってきました)えいやっと。

昼寝をしてくれたおかげで、飾りつけ時にはゆっくり愛でることが出来なかったお雛様をじっくり堪能(変態か?!)

美しいよー

やっぱりひととえのおひなさまは美しい。。。
お道具やら手乗りお雛様なんぞを楽しみ、ほこりを羽箒でゆっくり丁寧にかけながらひとつひとつ箱に仕舞いました。

ひなまつりグッズ

それと、家の各所に散らばったひなまつりグッズを集めて一緒に仕舞います。
バラバラにすると飾り忘れるので(笑)

防虫剤も一緒に

開けていない防虫剤も一緒に収納するのがこだわり。
この箱にしか入れないものだし。これも別の場所に収納すると入れ忘れそうなので(´ε`;)

にほんブログ村テーマ 雛祭りへ
雛祭り

にほんブログ村テーマ 五節句/七夕やひなまつり、子供の日などへ
五節句/七夕やひなまつり、子供の日など

「今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。」

そんな気持ちでおひなさまを押入れに収めました(o^-^o)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

本日もお読みいただきありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!

——

おまけ。

パーティーの料理

友人ご夫妻×2と(友人の)結婚祝いも兼ねたパーティーを。
メニューは、

  • 夫特製ラザニア
  • (以下私)ラタトゥイユ
  • ミモザサラダ
  • バジル風味ポテサラ
  • きのこのオイル煮

友人にパンを大量に買ってきてもらい宴スタート!
赤レンガ倉庫のパンフェスに行って行列で入れず(笑)、その周りの有名店で買ってきてくれました。

宴

夜中まで盛り上がり、友人2人はいつもの通りお泊り。
翌日は大人3人で桃鉄大会(笑)
※夫はずっと布団で撃沈していました(爆)

いいお天気だったのに。。。おひなさま仕舞い日和の。。。
あそびまくってしまった。。。
だめな母親でごめんよーorz
嫁に行き遅れたらずっと一緒だよー(笑)

(娘は大好きな友人二人にいっぱい遊んでもらいご機嫌でした)


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL : http://nora-coder.com/life/hinamatsuri_ato_20170310/trackback/