さよなら夏のインテリア&お知らせ

8月もいよいよ後半戦。
インテリア的にはそろそろ秋っぽくしたいところ。
(とはいえまだまだ暑いですねー)
我が家の夏のインテリアを片付ける前に記録を残しておきたいと思います。
冒頭のガーランドは何年か前にセリアで買った飾りをリメイクして、フラッグを画用紙で追加しています。
夏っぽい模様の折り紙とかがあれば(シンプルなストライプとか)ちょうどよかったのですが、どこを探しても無くて。
ダイソーのポスカことポスティラ(笑)で自分で夏っぽい模様を描きました。
が、描きすぎてごちゃごちゃしているのであまり気にいってないのです(-ω-; )
キャンドゥのマグネット。
可愛すぎて三種類(舵、浮き輪二種)お買い上げ(*´艸`*)
ここにくっ付けていたら何度か落ちてヒビが入ってしまいました(;ω;)
その他、夏っぽい小物をいくつかひっかけていました。
モビールは蝶からかもめへチェンジ!
これもお得意の画用紙製なんちゃってモビールです(笑)
結構バランスを取るのが難しくて、かもめの背中が穴だらけになりましたが(爆)マスキングテープで補強。
下から見てる分にはわからない(笑)
ダイニングの壁につけられる家具。
とても飾るのが難しい。。。
何を飾ってもしっくりこず迷走気味。
あ、この間、買ったおなか見せミッフィー。
見るたびに笑みがこぼれます(*´艸`*)
小さいファブリックパネルと船なんて飾ってみたりして。
いやー難しい!
棚を動線に配置しているので割れ物はあまり置きたくないという制約があるのです。
(何度かぶつかって落としちゃってるので)
壁付け棚 ディスプレイ/雑貨大好き!
とても参考になるコミュ。素敵なディスプレイばかりで物欲も刺激されます(笑)
秋色インテリアにチェンジするときにレベルアップを目指します!
——
お知らせ。
突然ですがわたくし、旅に出ます!
あ、ブログ終了のお知らせではないです。
実は車の免許を取得しに夫の実家のある山口に娘と二人、一か月ほど(たぶん)行くことになりました。
娘の就学前のこのタイミングで取っておかないと一生取れないかもしれないなーと思いまして。
途中、秋休み(?)で夫も合流する予定です。
でもトータル一か月くらい一人で置いておくことになるんですよね。。。
んー心配?いや、大丈夫だな!
私より一人暮らし歴の長い夫くん。
料理も上手。一通りの家事はちょちょいのちょいです!(たぶんね)
一人でも余裕で生きていけます!
秋色インテリアにチェンジさせるのは帰ってきてからですかね。(リセットはしていくつもりです)
ハロウィンとかハロウィンとかハロウィンとか!
ハロウィングッズを飾れる時期には戻ってきたいものです(;ω;)
ブログの更新はiPhoneから出来ればいいなと思っています!
それでは行ってきます!
にほんブログ村
いつもありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!
トラックバックURL : http://nora-coder.com/house/summer_interior_201608/trackback/