セリアのフレームでカフェメニュー!追加版の続き

いやーもう三月ですねー
セリアのフレームでカフェメニュー!追加版の続きを早くアップしたかったのですがなんと。。。
風邪でダウン!!!
今も私の体は風邪のウイルスと戦っている状態!
鼻づまりがひどくて脳に酸素が回ってないかも?(なので誤字脱字ご容赦ください。笑)
明日はひなまつりだというのにひ弱なワタクシ。。。・゚(´□`)゚・。
(お祭り人間なのでイベントごと大好きなのです!)
さて、前回までのカフェメニュー、サイズ変更と一度塗りだ終ったところでしたね。
冒頭の画像は二度塗り、乾燥までが終了したものでございます。
![]() 100円shop*セリア(seria) |
風邪引いてるくせに今日もセリアへ。大好きすぎる。
![]() 100円ショップ |
![]() 100円ショップ L O V E |
このままだと中身のダンボール、アクリル部分、紙2枚が入らないのでカットします。
縦サイズは変更なしなので横をスパッとカッターでカット。
アクリルパネル部分もカッターで切れましたーヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
ぴったり!
密かに外していたパーツも戻してフレームの準備は完了!
この内側のサイズに合わせてメニューのファイルをサイズ調整し、A4で印刷。
端の部分は要らないのでギリギリで印刷なしにしたり(貧乏性)
夫、お待ちかねのアルコールメニュー(笑)
サイズを合わせてカット!
フレームに入れて裏にコマンドタブを2個付けます。
こんな感じに真ん中に2つ付けています。
今のところ、最初に貼った2個のメニューも落ちてきたことはないです。
扉に貼り付け!
おおー!
ぴったりサイズー(*´艸`*)
引きで見るとこんな感じです♪
やっぱり3つ並んだほうがバランスがいいー(*´エ`*)
しつこく斜めアングルから(笑)
![]() *100円セリアのリメイク雑貨* |
![]() 100均雑貨リメイク |
こうなってくると人を呼びたくなるなー(´Д`)
新年会をやる計画が風邪風邪インフルで伸び伸びになっているのです。
![]() おうちカフェ |
![]() おうちカフェを楽しもう |
「おうちカフェへようこそー」なんて(o^-^o)
でもアルコールメニューは置いてあるかどうかは未知数なんですけどね(笑)
(現在、COEDOとインドの青鬼は売切れみたいです 笑)
前回の記事にはたくさんのクリックありがとうございました!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると風邪が早く治ります!(笑)
—-
おまけ。
返却期限で返す本があったため、移動図書館へ。
借りてきたのはこんなラインナップ。
- 防災系の本(3.11が近くなってきたのでなんとなく)
- パンケーキの本×2(いつも似たような本を借りてしまう。。。)
- 収納関連
- ちょっと読みたかった小説
- 料理本
図書館不毛の地のに位置する我が家。
近くまでやってきてくれる移動図書館は本当に助かります。
![]() 図書館で借りた本 |
おお!こんなトラコミュがΣ(・ω・ノ)ノ
トラックバックURL : http://nora-coder.com/house/seria_cafe_kitchen_201603_01/trackback/