menu arrow-up arrow-right arrow-left

最近のリビングの様子。そしてインテリア上級者のお宅に必ずあるアレを。

夜のリビング

ご無沙汰しております!
のらです!

最近、娘が私と同時に起きるようになったので一人時間が全く取れず、ブログの更新が滞っております(汗
娘の生活リズムが整ってきたのは喜ばしいことなのですけどね。

夫には「このまま夜も早寝させるようにすれば(夜も同時に寝ています)夜に一人時間が取れるようになるよー」なんて言われましたが、一人で寝かせていても途中で起きてしまうのが目に見えているので、卒乳出来ないうちは無理でしょうね(;ω;)
(5月現在2歳10ヶ月。卒乳する気配はまだありません。断乳はここまできたらしたくないし。気長に待ちます)

ですのでしばらく不定期更新となります。
たまーにブログに遊びに来ていただければ嬉しいです。

さて、上記写真。
娘を寝かしつけて写真を撮ったまではいいが、また起きてしまい投稿することが出来なかったのでした。
今日は娘を起こさず布団を抜け出すことができたので画像補正してアップロード。(朝に夜の写真。。。)
そこで娘が起きてきてしまったのでもうお蔵入りさせようかと思いましたが、ごまかしながら文字を打ち込んでいます(笑)

手作りかもめモビール

モビールをひつじからカモメさんに。
手作りなので重量があるのか、あまりユラユラしないカモメモビール(笑)


本物なら軽快にユラユラしてくれるかなーいいなー

この間まではひなまつり仕様で、

リボンガーランド

リボンガーランドや、

ひなまつりの蝶飾り

蝶の形の飾りを飾っていました。
ピンタレストを参考に手作りしたもの。
春はいいけどもう5月ですもんねー。季節が過ぎるのが早いー(´ε`;)

にほんブログ村テーマ 吊り下げインテリア☆雑貨とグリーンへ
吊り下げインテリア☆雑貨とグリーン

にほんブログ村テーマ ガーランドへ
ガーランド

間接照明なんかでおしゃれ空間(?)に見せた夜のリビング。
現実は。。。

 

 

 

 

 

 

現実
あまりの色の氾濫具合でお目汚しするのが申し訳なく白黒画像にしました。

うう。
和室のキッズスペースから持ち込まれたおもちゃの山が(;ω;)
さてこのたび、このカオスな空間に新しいアイテムが。

 

 

 

新入り!ウンベラータ

憧れのウンベラータさんをお迎えしました!
夫に「娘が土を掘り返したらどうするんだ」と脅されていたので手が出せなかったウンベラータ。
インテリア上級ささんのお宅にはグリーンはつきもの。
葉っぱがハートの形のウンベラータがずっと欲しかったのです。

この間、グリーンをたくさん置いているお宅にお邪魔する機会があって娘も特に掘り返したり倒したりしなかった(やってたらつまみ出されますがな)ので、もう大丈夫なのではないか、と購入したのでありました。

が、

すでに傷が

すでに傷が。。。orz
娘がリビングを走り回っている際に当たってしまってパキっと。。。かわいそうに。。。
我が家には早かったかなー(;ω;)

実はこの間、4回目の結婚記念日だったんです。
4回目は花婚式といって花束を贈ったりするんだとか。
記念日当日は旅行の予定だったので花束はNGだなーと思って観葉植物に。
(よく考えると5回目が木婚式なので来年のほうが良かったかも)
夫の内緒で旅行から帰ってきた翌日に届くように手配しましたが夫の反応はイマイチでしたねー


購入したのはこちら。レビューが良かったので。現在売り切れのようですね。


ずっとお気に入りに入れていたのはこちら。

にほんブログ村テーマ ウンベラータへ
ウンベラータ

にほんブログ村テーマ プルメリア・モンステラ・観葉植物の育て方へ
プルメリア・モンステラ・観葉植物の育て方

家族がツレナイ分、私が愛情たっぷりで育てて行きたいと思います!
いずれ我が家のシンボルツリーに成長してくれることを願って。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

本日もお越しくださりありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!

——
おまけ。

結婚記念日は箱根で過ごしました。

箱根海賊船

箱根海賊船。
乗ったことがなかった(夫はある)のでワクワクしていたのですが。。。あまり。。。
日本人観光客の少ないこの時期。
某国の観光客団体と修学旅行か何か?の小学生軍団と乗り合わせてしまい地獄絵図。
(某国の方々はなんであんなに大きなお声でしゃべるのでしょう。。。そういえば新婚旅行の函館山でも居合わせてしまい、がっかりした記憶が。)
もうしばらく乗りたくないかな(´ε`;)
その他、いろいろあったのですがブログにまとめる時間があるかどうか。

にほんブログ村テーマ *記念日*へ
*記念日*

GWもがっつりレジャーを。

BBQ

あえての一切加工なし画像!!
(↑ロゴはつけましたが)
炭火で焼いたステーキ肉!最高でした!

毎年恒例(?)のBBQ大会!
河原にシートやテント、BBQコンロを持って行って昼間から食べては飲み食べては飲み。。。(夫が。私はお酒が飲めませんので食べる専門。 笑)
天気は良かったのですが、風がもんのすんごーーーーーく強くてテントを潰しにかかるレベル。草だらけ。
GW中にもう一回チャレンジするのでその時は風が弱いといいな♪

にほんブログ村テーマ バーベキューへ
バーベキュー


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL : http://nora-coder.com/house/living_20170502/trackback/