我が家のキッチン その5

こんにちは!
のらです!
ダイニングの飾り棚にちょっとした変化が。。。
彼は筒状のものをここに置くのが好きなのだろうか。。。?
夫の輝かしい功績?は置いておいて(笑)、さて今日はキッチンの続きです。
流しの横には食料品ストッカーがあります。
無印良品のもので独身時代から使っているものです。
そのまま食品を入れると色の反乱が起こるので(もう充分起こってますね。。。ここでもIKEAスタイの存在感!)、SIENAをA4コピーしたものを前面に貼り付けています。
憧れのブロガーさんがなさっていた素敵技。真似っこさせていただきましたm( _ _ )m
ストッカーの上はこんな感じ。
セリアの定番、北欧風かごに排水溝用ストッキングとウエス。
冷蔵庫横、マグネット収納には食品保存袋、ビニール袋、キッチンペーパー。
(写しきれてないですがその下はにんにく、ポットマット、シリコンマット?(ジャムの瓶とかを開けるやつ)、キッチンタイマー、を)
マグネット5連フックにはピーラー、鷹の爪、生ごみ用ビニール袋。
右端に見えているのはセリアのフェイクグリーンネックレス。
豚さんマグネットにはとっさに使いたい輪ゴムとストロー洗い用ブラシ(セリアのです。セリア何でもあるなー。これ見つけたとき嬉しかったー(*´艸`*))。
もうちょっとスッキリさせたいですねー。
キッチンと冷蔵庫の間の貴重な隙間、有効活用できるよう努力いたします!
にほんブログ村
ランキングに参加しています!「読んだよ」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです!
トラックバックURL : http://nora-coder.com/house/kitchen_201511_05/trackback/