menu arrow-up arrow-right arrow-left

北欧暮らしの道具店で買った物

宝箱ですよこれは

「もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?」
夫から尋ねられ、
ずっと欲しかったものをときめくお店でお買い物させてもらうことにしました。

北欧暮らしの道具店

言わずと知れた北欧好きにはたまらんお店です。
よくあるネットショップとは違う、ただ商品を売るだけじゃなくて、素敵な使い方を提案してくださったり、コラムや広告記事でさえも楽しいショップ。

年を重ねるにあたって、”いいもの、好きなもの”に囲まれて暮らしたい。

サイトは毎日のようにチェックしているのですが、初めてお買い物をしてみることに。

にほんブログ村テーマ 北欧、暮らしの道具店へ
北欧、暮らしの道具店

では、宝箱(笑)オープン!

オープン!

そういえばこのショップ箱も素敵で、

シナモンロール

開けるとシナモンロールが!
捨てられませーん!(笑)

購入品は…

買った物!

どーん!!
まさに宝箱ですよ!

今まで欲しかった物がてんこ盛り!

暮らしノオト他

北欧暮らしの道具店といえば、おまけの冊子。
今回は3冊も!

  • 暮らしノオト「スタッフ宅のインテリア」
  • 大人のおしゃべりノオト
  • レシピブック(数量限定らしい)

3冊とも読み応えたっぷり!
娘の昼寝中にお茶を淹れて至福のひと時を過ごしました.。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜

バーズワーズシルクスクリーンリース

1番欲しかったバーズワーズのシルクスクリーン、リースのアイボリー×グリーン(北欧暮らしの道具店別注)。
素敵ー(*´艸`*)
実は10月に入った時点でお店では欠品中で一度諦めていたのですが運よく再入荷。
(額もセットでほしかったけどそれは長らく欠品中で入ってくる気配がないのでここでは諦めました。)

当初はこれだけ買うつもりで、
これと後述のリナスのキッチンクロス(他のお店で買っても送料かかるので)をカートに入れて夫に「買っていい?」と訊いたら「送料無料はいくら?15000円?なら送料無料になるまで買っていいよー」と青天の霹靂!

男前か!
太っ腹か!

ありがたく他の物も選ばせていただきますっ!

伊藤千織さんのペーパーリース月桂樹

ペーパーリースの月桂樹。
クリスマスに飾りたくて。
でもずっと飾っていたいのでヒイラギではなく月桂樹をチョイス。


楽天にも。季節を問わず(?)飾れそうな月桂樹

こちらはよりクリスマスっぽいー

 

フレディ・レック洗濯ネット

フレディレックで洗濯グッズを揃えたい野望。。。!
※ハンガーは無印を使用。
洗濯ネットが毛玉だらけになっていたのでい新しいものにチェンジ!
箱が可愛くて捨てられない(笑)

 

プチプチに包まれたこれは?

プチプチに包まれたこちら。
オープン!

よしおかれいさんの陶器オブジェ

小さな陶器のオブジェ。

サイズ感

こんなに小さいんですよー
これは玄関に置きたかったのです。
似たようなおうちオブジェを置いてみていたのですが、やはり本物のもつ雰囲気にはかないません。
素敵すぎる!

 

リナスクロス、レコノムブレッドナイフ

リナスのキッチンクロス、これを敷いて食べ物の写真を撮りたい(*´艸`*)
でもご飯時は毎日地獄のような忙しさなのでのんびり撮影できるのはまだ先か。。。


楽天にもありました!他にもたくさん柄があったのですねー

L’ECONOME(レコノム)のブレッドナイフ。
こちらが今回のお買い物の中で1番高価。
100均のブレッドナイフから卒業です(笑)
まだ切れ味を試せていない。。。
(いつか投稿出来ればと思います。)

以上が今回のお買い物内容。
また機会があれば北欧暮らしの道具店さんでお買い物したいなー(*´艸`*)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

本日もご訪問くださりありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると励みになります!

——-

おまけ。

昨日の朝までやっていた楽天イーグルス感謝祭。
欲しいものがあるならセール中に買ったほうがいいよね!ってことで徘徊をしておりました。

にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーセールへ
楽天スーパーセール

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

一店舗目 手帳のタイムキーパーさん

来年の手帳を。
今年と同じくハイタイドのもの。
今年はねこさんでしたが来年はくまさん。
やっぱりベルト付きは便利です。

二店舗目 りとるまみい[木のおもちゃ雑貨]さん

ベツレヘムの星を買ってしまいました。
それだけではなく、

こちらのツリーを夫に買ってもらいました!
ツリーを買うことなんて一生にそう何度もあることじゃないから憧れだったRS GLOBAL TRADEのもの。
以前どこかのブログでとても素敵な画像を拝見して、ずっとお気に入りに入れていたもの。
タイミングよく入荷したので売り切れる前にゲットすることにしました。

90cmサイズのものと迷いましたが、「90って娘と同じくらいの高さよね。。。」と思ったら少し大きいほうがいいかなーと。
150cmはリビングのサイズ的に圧迫感が出そうだったので(´ε`;)

単品で買うより送料無料でお買い得。年に一個ずつ増やしていくのも素敵だとは思ったのですが。

以上、二店舗!
細かい物欲は抑えたけど最後に爆発した感謝祭でのお買い物でした。

↓細かい物欲


これとか。。。もう。。。でもこれ以上マグカップを増やすわけにはっ。。。


これも。。。これ以上プレートは増やせないっ。。。


憧れクリッパン。いつかお迎えしたい。

ノルディカニッセ。かわええ。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL : http://nora-coder.com/house/hokuoh_kurashi_20161025/trackback/