2歳児テンションMAX!段ボールハウスを作りました!!&お買い物マラソン

(あ、特にエイプリルフール的なアレはないです)
こんにちは!
のらです!
去年はこんなに寒かったかしら?
と、ここ最近の寒さになかなか体がついていかない30代児orz
早くお花見がしたーい!
さて、先日の楽天スーパーセールで衝動買いしたリプロダクトのイームズが届いたとき、とても丈夫な段ボール箱に入っていたのですね。
これはこのまま捨てるのは惜しいってことで、段ボールハウスを作ることにしました。
娘が入れるくらいの大きさの扉を作り、その扉に郵便受けを作ってお手紙ごっこができるように。
窓とお店屋さん用のカウンターとのぞき穴(笑)
壁面にワンワンとアンパンマンを描いたのですが途中でダ〇ソーのポスカことポスティラが暴発してドロドロになってしまったので黒板シートを貼ってごまかしました(何か失敗したということは明白でごまかせていない)
屋根は段ボールを付け足して高さを出しました。
屋根瓦?は画用紙。
ハロウィン用に買ったオレンジの画用紙が余っていたのでそれで。
全体をそれにすると足りなくなりそうだったのですが、古いカレンダーが残っていたので可愛い部分だけをチョイスして混ぜました。
(超余談ですがこのカレンダー、逃げ恥のみくりちゃんの実家で使われていたシリーズのもの。我が家で何年も愛用しているものなので一瞬チラっと映っただけで分りました。夫と二人で大興奮!(笑)DVDをお持ちの方はお暇なときにチェックしてみてください!)
ところどころ張り付いているのも古カレンダーのイラスト部分です。
マステとポスティラでデコレーションして、2歳児ホイホイの完成です!(笑)
実家にLINE電話(テレビ電話と言っています)するときも嬉しそうに、
「これ、○○(娘の名前)ちゃんはうす!おかあしゃんと○○ちゃんでちくったの!(作ったの)」とご機嫌で建物探訪しておりました。
うん、キミ何もしてないね。全部おかあしゃんが作ったね。(でも一緒にいたから一緒に作った気満々 笑)
いずれ飽きて見向きもしなくなるんだろうけど、小さなおうちで楽しそうに遊ぶ小さな娘を少しでも見れただけでおかあしゃんは嬉しい(*´艸`*)
ちょうどいい段ボールが手に入ったらおススメですよ♪
——-
さてフライングで始まったお買い物マラソン!
いろんなお店のセールが始まるのが今日なので皆さんスロースタートのようですねー
【1店舗目】楽天ブックスさん
昨日、誤ってディーガに撮りためた最近の「おかいつ」を消してしまい、大ショック!だいすけお兄さんの最後の挨拶もかぞえてんぐのフルバージョンも全部消えた(;ω;)娘に申し訳なくてこちらをポチしました。届くのは6月だけど。。。
今のところこれだけ(笑)
スーパーセール直後のマラソンなのであまり気合が入らず。
(結局前回のSSは完走できず悔いの残る結果だったので…)
我が家は今回はあまり買い物はしないかもしれませんが皆さんのお買い物を見ているだけでも楽しい(o^-^o)
それでは素敵な休日をお過ごしください♪
応援クリックいつもありがとうございます!「読んだよー」のしるしにクリックしていただけると嬉しいです♪
トラックバックURL : http://nora-coder.com/handmade/cardboard_house_20170401/trackback/