menu arrow-up arrow-right arrow-left

娘の2歳の誕生日に行ったこと【食事編】

手作りレターバナー

ここ数日、夏らしくなってきて外の空気がまるでお風呂場!
皆様、水分補給をお忘れなきようお気をつけくださいね。

さて、長らく続いた娘の誕生日シリーズ。
今回で最終回。
もう少しだけお付き合いください!

にほんブログ村 トラコミュ 誕生日・バースデーへ
誕生日・バースデー
にほんブログ村 トラコミュ Happy 2nd Birthday*Birthdayレポ*へ
Happy 2nd Birthday*Birthdayレポ*
にほんブログ村 トラコミュ 2ndバースデー,準備レポ&イベントレポへ
2ndバースデー,準備レポ&イベントレポ
にほんブログ村 トラコミュ +o。。o+゚子供のイベントレポ゚+o。。o+へ
+o。。o+゚子供のイベントレポ゚+o。。o+
にほんブログ村 トラコミュ 子どもとイベントを楽しむ!!へ
子どもとイベントを楽しむ!!

今回は食べ物系のお話。
二歳児の誕生日ディナーって何が定番なのかなーとクックパッドで検索。
ふむふむ。アンパンマンやらワンワンやらキャラクターを作って楽しいご飯にするのが定番みたい。

Cpicon 娘の2歳のバースデーワンワンプレート by みやそら

目指せ、↑こういうの!

で、出来上がったものがこちらー↓

 

二歳児用ディナー

う、うん。。。
おかあちゃん頑張ったんだよ。。。

朝から風船膨らましたり飾りつけしたりケーキ焼いたり公園行ったり。。。
泣く君をなだめながら、体力の限界状態で作ったんだよ。。。?

どうかな。。。?

ごはんだよー

「わんわん!」


そうだね!
ワンワン食べようねー

って海苔とチーズとハムしか食べてないーΣ(・ω・ノ)ノ
ワンワンライスは一口も食べてくれませんでした。。。orz。。。撃沈。

大人用ディナー

大人用ディナーはこんな感じ。

なぜか煮豆。
でも娘は「まめ!もっと!ほしい!」と豆だけはおかわりしてくれました。作ってよかった(;ω;)

ケーキ!

ケーキはいつものシフォン風のやつです(*´艸`*)

Cpicon 簡単ふわふわスポンジケーキ!シフォン風♪ by Hananohi

この写真を撮った後、いちごだけ我が家の小さい人にすべて回収されましたが。

いちご大好きでちゅー
肌着にて失礼。

おいしく焼けてたー
失敗なしで焼けるケーキなので我が家の定番です♪
あとは見た目だなー(-ω-; )
ナッペが難しくていつもぼそぼそになっちゃう。足りないのか。脂肪分が多いのを使っているせいか。
バナナと桃はレモン汁かけたけどちょっと変色しちゃった(汗

あ、ろうそくはダイソーのナンバーキャンドルとセリアのものです。

今回の敗因はケーキを当日焼いたことだなー
前日に焼いておけば体力的にだいぶ助かったはず。。。
「買う」という選択肢もありだけど、最寄ケーキ屋さんが「コー○ーコーナー」!(爆)
嫌いではないけど大好きではない。うーむ(-ω-;)

前日から準備できることはしておいたほうがいい。もしくは手を抜くか(笑)
全力で作り上げた2歳の誕生日!おそらく大きくなったら覚えていないでしょう。。。

あんまり病気もせず、アレルギーもなく、元気できっと育てやすい部類に入る娘ちゃん。
おかあちゃんはあなたのおかあちゃんで幸せです。
無事、2歳の誕生日を迎えられてよかった(o^-^o)
お誕生日おめでとう!

次は3歳!頑張るぞーヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
※自分の誕生日(10月)は何もしません!(宣言)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

画像ボタンを作ってみました!いつもたくさんの応援クリック、本当にありがとうございます!励みになっています!

——

おまけ。

夫に、
「(娘の)誕生日だからお花を飾りたいなー 壁|・ω・) チラッ…」
「壁|ミ ピャッ」
「娘に似合うお花がほしいなぁー 壁|ω・) ソー…」

と、おねだりしてみたらちゃんと買ってきてくれました(笑)

バラのブーケ

でも、娘にじゃなくて私に!
「のらちゃんが頑張った日だから」ですってーーーー(*ノωノ)ポッ
うひょーーーーーぃ(///▽///)!
なんてこったーーーぃ!(笑)

いやー、お花をもらうっていうのは幾つになっても嬉しいもんです♪
いつもありがとうございます、夫くん!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL : http://nora-coder.com/child/hbd_2nd_20160629_04/trackback/